まったりと趣味語り。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は青山劇場で昨日から始まった
「RATS 〜今村さんの早期退職〜」を観てきました♪
とっても面白かった!
「RATS 〜今村さんの早期退職〜」を観てきました♪
とっても面白かった!
始めて観る THE CONVOY のパワフルなパフォーマンス。
それから、久しぶりに触れる DA PUMP のエネルギー。
お芝居も歌もダンスも。
いろいろな要素がたっぷりてんこもり。
キャラクターが魅力的で、もちろん一人一人の見せ場もある。
すごーく欲張ったミュージカル劇!
何を伝えたいのか、そこがストレートに描かれてるから、
受け取るメッセージが凄く力強い。
自分が自分であること。
自分にしかできないこと。
自分のペース。
自分。
かけがえのない「自分」。
そこから見えてくる人との関わり。
会社の歯車たるサラリーマンの悲哀と、それでも頑張りたい自分と。
「あの人とは違う」なんてじつはちょっと必死すぎて、
確かな努力の上に成り立つ結果は、間違いなく自分が歩いてきた道で、
そこには揺るぎない自信があるはずなのに、
それがほんのりと切なかったり、やるせなかったり。
でも、やっぱりやるしかないのが「自分の人生」。
だから歩いていこうよ!って。
最後には明日からもまた頑張るぞ、って前向きな気分になる。
元気が出る。
エンターテイメントってこうでなきゃ!って感じ。
うん、とっても面白かった!
満足ッvvv
ISSAもKENくんもYUKIちゃんもめちゃめちゃ頑張ってたよ♪
あて書きなキャラクターもピタリとはまって、
そんなところもすごく楽しめたし。
YUKIちゃんのキャラなんてホントに可愛かったもん。
あれはYUKIちゃんの穏やかな性格が相乗効果で良かったんだと思うな。
ただ・・・相当、マルマルしてて、結局、そこも可愛かったんだけど、
ぜひダイエットの続行をお勧めさせていただきたい!(笑)
あと久しぶりに生で聴いたISSAの歌声v
独特のハイトーンボイスは、決して不必要にキンキンしたりしないで、
むしろ柔らかく響くからステキなのでございました。
KENくんも素敵に歌い、躍り、
とっても歌謡曲なリズムに乗せたラップもイケてたわ。
ラップ詞にもKENくんテイストが感じられてイイ感じだったしね。
そんでもって THE CONVOY の皆様。
「流石!」っていうんだろうな、こーゆーのを。
芸達者なパフォーマンスをどんどん繰り出すパワーは圧巻でした。
で。
ヤバ〜イ!!!
プリンス(舘形比呂氏)に魂持っていかれそうになったっ v(>_<)v
その筋っぽい仕草や躍る彼があまりにも好みの気になり具合で
思わず目がプリンスを追ってしまうの。
いやぁ、非常に堪らんすぎました。
それから、ボス(石坂勇氏)とスター(黒須洋壬氏)の放つ
ひときわ派手な存在感がむちゃむちゃ心地良かった!
ソロパートでのバリバリと押し出してくるパワーも凄くて、
ボスの殺陣とスターの写真は見所ってヤツですぜ。
・・・初日公演を観た母が全力で楽しかったその理由を実感できた夜なのでした。
むふふ(^艸^)...v
千秋楽までのつつがない公演を祈っておりまっす!
それから、久しぶりに触れる DA PUMP のエネルギー。
お芝居も歌もダンスも。
いろいろな要素がたっぷりてんこもり。
キャラクターが魅力的で、もちろん一人一人の見せ場もある。
すごーく欲張ったミュージカル劇!
何を伝えたいのか、そこがストレートに描かれてるから、
受け取るメッセージが凄く力強い。
自分が自分であること。
自分にしかできないこと。
自分のペース。
自分。
かけがえのない「自分」。
そこから見えてくる人との関わり。
会社の歯車たるサラリーマンの悲哀と、それでも頑張りたい自分と。
「あの人とは違う」なんてじつはちょっと必死すぎて、
確かな努力の上に成り立つ結果は、間違いなく自分が歩いてきた道で、
そこには揺るぎない自信があるはずなのに、
それがほんのりと切なかったり、やるせなかったり。
でも、やっぱりやるしかないのが「自分の人生」。
だから歩いていこうよ!って。
最後には明日からもまた頑張るぞ、って前向きな気分になる。
元気が出る。
エンターテイメントってこうでなきゃ!って感じ。
うん、とっても面白かった!
満足ッvvv
ISSAもKENくんもYUKIちゃんもめちゃめちゃ頑張ってたよ♪
あて書きなキャラクターもピタリとはまって、
そんなところもすごく楽しめたし。
YUKIちゃんのキャラなんてホントに可愛かったもん。
あれはYUKIちゃんの穏やかな性格が相乗効果で良かったんだと思うな。
ただ・・・相当、マルマルしてて、結局、そこも可愛かったんだけど、
ぜひダイエットの続行をお勧めさせていただきたい!(笑)
あと久しぶりに生で聴いたISSAの歌声v
独特のハイトーンボイスは、決して不必要にキンキンしたりしないで、
むしろ柔らかく響くからステキなのでございました。
KENくんも素敵に歌い、躍り、
とっても歌謡曲なリズムに乗せたラップもイケてたわ。
ラップ詞にもKENくんテイストが感じられてイイ感じだったしね。
そんでもって THE CONVOY の皆様。
「流石!」っていうんだろうな、こーゆーのを。
芸達者なパフォーマンスをどんどん繰り出すパワーは圧巻でした。
で。
ヤバ〜イ!!!
プリンス(舘形比呂氏)に魂持っていかれそうになったっ v(>_<)v
その筋っぽい仕草や躍る彼があまりにも好みの気になり具合で
思わず目がプリンスを追ってしまうの。
いやぁ、非常に堪らんすぎました。
それから、ボス(石坂勇氏)とスター(黒須洋壬氏)の放つ
ひときわ派手な存在感がむちゃむちゃ心地良かった!
ソロパートでのバリバリと押し出してくるパワーも凄くて、
ボスの殺陣とスターの写真は見所ってヤツですぜ。
・・・初日公演を観た母が全力で楽しかったその理由を実感できた夜なのでした。
むふふ(^艸^)...v
千秋楽までのつつがない公演を祈っておりまっす!
☆コメントする☆
PR
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
HN:慧
NO JOHNNYS, NO LIFE.
・・・そんな人生でごめんなさいっv
・・・そんな人生でごめんなさいっv