まったりと趣味語り。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日、3回目の「0号室の客 ~帰ってきた男~」
18時公演を観劇。
18時公演を観劇。
今回のセットは正面から観ることでその良さが最大限に生かされるなぁ、と実感。
特にオープンニング。
まるでドラマか映画が始まるみたいな映像演出に、
舞台ならではの稼働セットの組み合わせは、正面から観ることで興奮度アップ!
あの演出、すっごく好きだわぁ。
慶ちゃんを含む数名の出演者に、多少のオーバーアクションを感じるも、
コメディにありがちな「アドリブ」が最小限なところに好感を覚える。
キャラクターの濃さは、最初に観た19日の仕上がりが一番好みだったりするので、
東京公演最終週は、ぜひ最初の頃の味わいになっててほしいなぁ。
慶ちゃんはノドにも一切不安なく、ノビノビと元気そう。
何より、舞台が楽しくて仕方ないんだろうな、という空気が堪らないv
慶ちゃんには、主演やらグローブ座公演やらに限らず、外部にバンバン飛び出して、
もっともっといろいろな役柄にチャレンジしてほしい。
待ってるのではなく、チャレンジしてほしい!
可能性を感じるからこそ、そんな期待。
さて、今回のタイトルにした「価値観」について。
実はワタクシ、先日発売された「acteur」の「ステージ・ダイアリー!」を読んで以来、
何とも言えず、ずーっとモヤモ~ヤとしていたワケなのですが。
今日、「0号室~」を観ていて、「価値観は人それぞれ」と今更ながら膝を叩いた次第。
アイドル(公人)として、発言や行動に責任を持つことはとても大切だけど、
アイドルがファンの人生に責任を持つ必要はないし、
そんなことをアイドルに思われてしまっては、
偉大な娯楽たるこの楽しみが面白くなくなっちゃうじゃないか、と。
たしかに行き過ぎた熱狂は狂気と紙一重かもしれないけど、
それでも、人は常に自分の人生を自分で選択してるワケだから、
ズバリ「それでいーじゃん」と思ったのよねー。
まぁ、あれだ、健があまりにも真面目なイイ人なので、
今回の舞台のタイムリーすぎるテーマに触れて、そんなことをツラツラと。
・・・健も私もちょっと面倒臭いタイプですかね (^~^;ゞ
ってか、健の言葉を素直に受け取れない私が天の邪鬼すぎるのかwww
でも、宗教じゃないんだから、それぞれでいーよね。
特にオープンニング。
まるでドラマか映画が始まるみたいな映像演出に、
舞台ならではの稼働セットの組み合わせは、正面から観ることで興奮度アップ!
あの演出、すっごく好きだわぁ。
慶ちゃんを含む数名の出演者に、多少のオーバーアクションを感じるも、
コメディにありがちな「アドリブ」が最小限なところに好感を覚える。
キャラクターの濃さは、最初に観た19日の仕上がりが一番好みだったりするので、
東京公演最終週は、ぜひ最初の頃の味わいになっててほしいなぁ。
慶ちゃんはノドにも一切不安なく、ノビノビと元気そう。
何より、舞台が楽しくて仕方ないんだろうな、という空気が堪らないv
慶ちゃんには、主演やらグローブ座公演やらに限らず、外部にバンバン飛び出して、
もっともっといろいろな役柄にチャレンジしてほしい。
待ってるのではなく、チャレンジしてほしい!
可能性を感じるからこそ、そんな期待。
さて、今回のタイトルにした「価値観」について。
実はワタクシ、先日発売された「acteur」の「ステージ・ダイアリー!」を読んで以来、
何とも言えず、ずーっとモヤモ~ヤとしていたワケなのですが。
今日、「0号室~」を観ていて、「価値観は人それぞれ」と今更ながら膝を叩いた次第。
アイドル(公人)として、発言や行動に責任を持つことはとても大切だけど、
アイドルがファンの人生に責任を持つ必要はないし、
そんなことをアイドルに思われてしまっては、
偉大な娯楽たるこの楽しみが面白くなくなっちゃうじゃないか、と。
たしかに行き過ぎた熱狂は狂気と紙一重かもしれないけど、
それでも、人は常に自分の人生を自分で選択してるワケだから、
ズバリ「それでいーじゃん」と思ったのよねー。
まぁ、あれだ、健があまりにも真面目なイイ人なので、
今回の舞台のタイムリーすぎるテーマに触れて、そんなことをツラツラと。
・・・健も私もちょっと面倒臭いタイプですかね (^~^;ゞ
ってか、健の言葉を素直に受け取れない私が天の邪鬼すぎるのかwww
でも、宗教じゃないんだから、それぞれでいーよね。
☆コメントする☆
慧ちゃんの感じたモヤモヤ、私も多分同じこと感じてた。
線引きされたような間をあけられたようななんともいえない感じ。
でもね…私もいーじゃんって思ったの(笑)
健クンが大切って気持ちはずっとなくならい大切な想いなんだから。。。
健クンや慧ちゃんが面倒くさい人なら私もきっと面倒くさい人だね(笑)
線引きされたような間をあけられたようななんともいえない感じ。
でもね…私もいーじゃんって思ったの(笑)
健クンが大切って気持ちはずっとなくならい大切な想いなんだから。。。
健クンや慧ちゃんが面倒くさい人なら私もきっと面倒くさい人だね(笑)
私たちは健ファンだから、健の言葉に過敏に反応しちゃうんだろうねw
でも、健が大切だったり、V6が大切だったりする気持ちは、一人一人のものだし、
それこそ、宗教ではないのだから、価値観も想いもそれぞれでいいんだよね、きっと。
・・・こんな風に健の言葉にあれこれ想いを巡らせること自体、
こんなにも面白い=interestingなんですものっ!
これはやめられないよねーv
でも、健が大切だったり、V6が大切だったりする気持ちは、一人一人のものだし、
それこそ、宗教ではないのだから、価値観も想いもそれぞれでいいんだよね、きっと。
・・・こんな風に健の言葉にあれこれ想いを巡らせること自体、
こんなにも面白い=interestingなんですものっ!
これはやめられないよねーv
PR
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
HN:慧
NO JOHNNYS, NO LIFE.
・・・そんな人生でごめんなさいっv
・・・そんな人生でごめんなさいっv