まったりと趣味語り。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ランチ中にバックがフカヒレスープまみれになる (°□°;) in 中華街、
というなかなかエグい災難を乗り越えてw
KAAT柿落とし公演「金閣寺」
というなかなかエグい災難を乗り越えてw
KAAT柿落とし公演「金閣寺」
3階最後列からの観劇でしたが、すごく観やすかったなぁ。
しかも、「高いところからステージを観る」=「遠い」という精神的距離を感じさせない作りで、
天井の高さに影響されることなく、強烈な緊張感を味わってきました。
スタイリッシュなデザインが「非日常」へ心地よくトリップさせてくれる。
「凝縮された世界」を存分に楽しませてくれる雰囲気のある劇場でございましたv
・・・ただ、客席が迷路みたいで、ちょっとわかりづらかったかなー;;;
まずは新しい劇場の印象を語ってみちゃいました!
舞台「金閣寺」について。
前衛的で、アングラっぽさもあって、ミュージカル要素も含まれていて、
でも、ちゃんと文学の香りがして、メッセージ性まである。
照明やセットの使い方も、思わず唸りたくなる感じで、
「総合芸術」という言葉がふと頭に浮かびました。
視覚や聴覚、そして、感情をグサグサと刺激する舞台。
しかも、ピーンと張り詰めた静寂が体中に突き刺さる。
畏れずに作り出された静寂の威力たるや。
うん、面白かったなぁぁあ (@~@)=333
舞台冒頭、物語の真ん中に立つ人の存在感をしっかりと醸し出す剛さんの姿に、
これからも舞台にチャレンジし続ける人なんだな、と妙に納得。
ただ、剛さんの役は感情をぶつけるようなセリフが多いせいか、
数ヶ所だけよく聞き取れないところがあって、そこがもったいなかったなー。
勢いとテクニックの微調整で各段に良くなるのでは。
あと最後のセリフ。
あれは・・・何とも難しいねぇ。
突然、観客を当事者にするような演出には「うわっ」となりました。
次に観る時はどんな風になってるかな。
高岡くんも大東くんも達者で魅力的な役者さんでした!
対溝口との関係性に萌え感を匂わせてくれちゃうし、そーゆー点でも面白~い。
とにかく次回観劇が楽しみっすv
初日のヒリヒリとした堪らない緊張感に、
本公演の大成功を確信しています!!!
3月までの長丁場。
キャスト、スタッフの皆様、どうか最後まで頑張ってくださいませ。
しかも、「高いところからステージを観る」=「遠い」という精神的距離を感じさせない作りで、
天井の高さに影響されることなく、強烈な緊張感を味わってきました。
スタイリッシュなデザインが「非日常」へ心地よくトリップさせてくれる。
「凝縮された世界」を存分に楽しませてくれる雰囲気のある劇場でございましたv
・・・ただ、客席が迷路みたいで、ちょっとわかりづらかったかなー;;;
まずは新しい劇場の印象を語ってみちゃいました!
舞台「金閣寺」について。
前衛的で、アングラっぽさもあって、ミュージカル要素も含まれていて、
でも、ちゃんと文学の香りがして、メッセージ性まである。
照明やセットの使い方も、思わず唸りたくなる感じで、
「総合芸術」という言葉がふと頭に浮かびました。
視覚や聴覚、そして、感情をグサグサと刺激する舞台。
しかも、ピーンと張り詰めた静寂が体中に突き刺さる。
畏れずに作り出された静寂の威力たるや。
うん、面白かったなぁぁあ (@~@)=333
舞台冒頭、物語の真ん中に立つ人の存在感をしっかりと醸し出す剛さんの姿に、
これからも舞台にチャレンジし続ける人なんだな、と妙に納得。
ただ、剛さんの役は感情をぶつけるようなセリフが多いせいか、
数ヶ所だけよく聞き取れないところがあって、そこがもったいなかったなー。
勢いとテクニックの微調整で各段に良くなるのでは。
あと最後のセリフ。
あれは・・・何とも難しいねぇ。
突然、観客を当事者にするような演出には「うわっ」となりました。
次に観る時はどんな風になってるかな。
高岡くんも大東くんも達者で魅力的な役者さんでした!
対溝口との関係性に萌え感を匂わせてくれちゃうし、そーゆー点でも面白~い。
とにかく次回観劇が楽しみっすv
初日のヒリヒリとした堪らない緊張感に、
本公演の大成功を確信しています!!!
3月までの長丁場。
キャスト、スタッフの皆様、どうか最後まで頑張ってくださいませ。
☆コメントする☆
PR
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
HN:慧
NO JOHNNYS, NO LIFE.
・・・そんな人生でごめんなさいっv
・・・そんな人生でごめんなさいっv