忍者ブログ
まったりと趣味語り。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最後の土日は雨も降らず、梅雨時のムシムシ感はあるものの、
傘のお世話にならずにすんだのが嬉しいわん♪

・・・今、帰りの電車。
千秋楽公演はチケットがなくてずっと探してたんだけど、
なんとかなって本当によかった。
当日券に並んだお友だちも無事に入れたそうで、
チーム三宅の皆さんがグローブ座に集合していたのが、
まさに「千秋楽」な雰囲気でニコニコ (=^▽^=)
こうじゃなくっちゃねー♪
でさ。
・・・今日も我らが三宅隊長は恐ろしいほどに男前だった!
なんだあれ、あの人、あんな表情とか卑怯すぎるぅぅぅ (≧_≦) などと、
東京落にして新たな発見があったりして、
うっかりドキドキしていたのは内緒でーすvvv
それから、ハリー役の瀧川さんがずーっと気になってて、
ミーハーにもカーテンコールの時に思わず手を振っちゃったー σ(^-^;)
瀧川さん、ブログ読んでるよーv
↑ 一体、どこに向かったアピールなんだ;;; w
とまぁ、あれこれ充実の観劇DAYSでした。
今回、ボリューム的には6公演と(私にしては)控え目でしたが、
しっかりがっつり「第17捕虜収容所」を楽しみました。
・・・もちろん「楽しかった〜」なんて言葉だけでは終われない、
なかなか重い内容でしたが。
描き出された戦争時の特殊な状況が生み出す特殊な人間関係は、
生々しくて残酷で目を背けたくなったけど、
だからこそ嘘がなくてリアルだったから目が離せなかった。
すごく面白い舞台だったなぁ、と思います。
それから、ラストシーンに健がいなかったり、
カーテンコールで三方礼がなかったり、
何だかそーゆーのが不思議によかったんだよねー。
う〜んと・・・カンパニーの中に自然に溶け込む姿に、
「舞台人 三宅健」ヘの期待感がますます高まった、みたいな感覚。
上手く説明できないんだけど、とにかくそんなところもよかったです。

「第17捕虜収容所」 東京公演、お疲れ様でした!
大阪公演も素敵な時間になりますように。



** ジャニーズブログランキングに参加していま〜す♪ **






最後にカーテンコールのお話を少々。
今日は全部で5回ほどカーテンコールがありました。
で、3回目で役者紹介があって、舞台上に1列に並んだキャスト陣が、
両端から順番にシンメに立つ役者さんの名前をコールしていったの。
これ、状況が良く掴めていなかったらしい斉藤さんのところで流れが止まったりw
健が袴田くんの名前を間違えたり(明らかに「マサヒコ」と言いかけてたw)
めちゃめちゃ和やか〜な役者紹介でした。
それから健のご挨拶は短かかったんだけど、5回目のカーテンコールで、
「ここにいる人たちはみんないい人で・・・この中にスパイがいなければいいんですがw」
なんて言ってましたよん。
とにかく劇場中がニコニコしちゃう幸せ〜な雰囲気のカーテンコールでしたぁv



** ジャニーズブログランキングに参加していま〜す♪ **



☆コメントする☆
お名前
メール
URL
コメント




PR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:慧
NO JOHNNYS, NO LIFE.
・・・そんな人生でごめんなさいっv






忍者ブログ [PR]