まったりと趣味語り。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
忘れないうちに楽しかった「Voyager」宮城公演の諸々をもう少し。
ってか、明日はもう札幌公演だよー!
一週間が早すぎて、まさに「weeeek」な感じだ。
V6は「Voyager」ツアー、NEWSは RUSS・K 祭り。
只今、てんやわんやでーすvvv
ってか、明日はもう札幌公演だよー!
一週間が早すぎて、まさに「weeeek」な感じだ。
V6は「Voyager」ツアー、NEWSは RUSS・K 祭り。
只今、てんやわんやでーすvvv
さて。
前回のエントリーでも書いた「Shelter」の一件。
その時、どんな話の流れだったか、
「来年のオープニングは「Shelter」にするか」と三宅さんが言ってましたよ!!!
・・・うっかり叶っちゃったら、それ、かなり盛り上がるよね。
坂本くんのソロではなくて、6人で歌い踊る「Shelter」。
あっ、本気で観たくなってきた (笑)
まぁ実現の見込みは・・・ないかね、やっぱり;;;
そして、「愛しのナポリタン」in宮城♪
毎度のことながら、なかなか決着がつかない本気のジャンケン大会。
森田さんがポツーンとほっとかれるのが、ちょっと可哀想で可愛いなぁ。 ← 歪んだ愛情。
で、まずヒロシが勝ち抜けて、次にイノと健が負けて、
坂本くんとオカダさんの一騎打ち。
で、結局、坂本くんが勝ち抜け。
・・・ジャンケンに強いオカダさんは、だんだん負けるコツもつかんできたんでしょうか(笑)
オカダさんは器用だなー、って思ってるから、そんなことをふと考えました。
そして、勝ち残った2人にとって、非常に大切な「キャラ決め」タイム。
この日は「やったことない方をやろう」ってことに落ち着いて、
ヒガシ → 坂本くん、健太 → ヒロシ、
となりました。
この時、「今度、勝ったらまた健太をやろうと思ってて、健太しか練習してない」と
セットに片手をついて苦笑いする坂本くんが妙に笑えた f(^田^)
ーーー 坂本くん、代々木で「健太を極めたい」って言ってたの、本気だったんだねぇ。
と、そんなこんなで、居残り組のMCを挟んで、ご披露となったワケですが・・・。
これが! 実になかなかしっくりとしておりました!!!
ってか、坂本くん、あの衣装をちゃんと着こなしてて、
そこに彼の底力を見ました。 天晴!
そんなワケでこの3人の組み合わせ、ベスト3に入っちゃうかもっv
妙にしっくり。
実にムリがない。
・・・振りは大分あいまいでしたけどね。
で、健太ポジ最大の見せ場「内緒です (⌒_∪)−☆ 」を
「おすぎですっ!」と大胆に言い放つヒロシさん。(爆笑☆☆☆)
そんな35歳ホヤホヤ(本人談) のヒロシさんは、健太衣装がよくお似合いで、
これはもう「さすが」の一言でございました。
そして、衣装の事情(シャツ・ベスト 一体型構造のため) にチラ見せなお背中は、
つまり、こーなったら、・・・ファンへのサービス、ですかね?
ん? ヒロシの背中萌えってあんまり聞いたことないか(笑)
ただ。
ただ、非常に残念なことに、半ズボンと靴下の間に黒いオーラが漂っておりましたねぇ。
そして、こんな時はお約束の「テディベア」発言 @ 三宅さん。
これねー、聞く度に、あのスネ毛を見て「テディベア」と言える三宅さんの
感覚のオモシロさ(キュートさ) に ニヘラ〜 としてます。
健は昔っからヒロシさんの黒オーラを見ては、
「テディベア」とか「クマさん」とか言ってるんだけど、
絶対に(笑) そんな可愛いニュアンスではない・・・よね?! ねっ!!
でも、そこをあえての「テディベア」。
いやぁ、そんな乙女単語な健たんが大好きよ。
てへぇ A(⌒_⌒;
・・・あっ、でも今回は「原生林」とも言ってたんだよね。
うん、それもどーかと思うけど、どちらかを選べと言われれば、
ホントはこっちだわ、あはは。
とかとか、アダルト感漂うスネ毛トークも大いに盛り上がり、
話題も様々、福岡に続き、イイ具合に転がる満足のMCでございましたv
んで、MCだけじゃなくて、本編にももう少し触れてみますと。
「シュガー・ナイトメア」 今回はイノッチ、「健ちゃん!」って呼んでくれなかった (´・ω・`)
・・・うまく噛み合わなくても、お名前、呼んでほしーなー。
イノの「健ちゃん」って呼び方、嫌いじゃないのよー。
それから、「ハジマリ」では、なんとっ! 三宅さんまでもが歌詞忘れ!!!
口をあんぐりと開けて、「あ゛」って言った瞬間がスクリーンに大映しされたんだけど、
その時の顔が本当に「あ゛」って顔だった(笑)
坂本くんに続き健までも! とか思って、ちょっと得した気分になりましたv
そして、期待の森田さんソロ。
宮城コンももちろんキャップ装着でしたが、
我が妹、ソロをがっつりと堪能した後、「・・・可愛いかもv」と一言。
どーやらキャップ問題は彼女の中で上手に折り合いがついた模様でございます。
ででで、ソロ導入部。
福岡では、森田さんについて、同じ言葉を同じ音でコール&レスポンスな感じでしたが、
今回は森田さんがワンフレーズ歌ったら、続くワンフレーズをファンが歌うっていう
「順番に歌う」スタイル。
ここ、森田さんの「candy」アカペラバージョンが非常に 萌 え る =3
可愛いのになんかエロい(笑)
そんでもって、順番に歌った部分がこちら。
↓↓↓↓↓↓
「♪ ダンスを追いかけて 〜 夢の中で愛したい? Yeah ♪」
↑↑↑↑↑↑
ここの歌詞を細かく分けて順番に歌うのですが、
歌の追いかけっことはなんと可愛らしいことを (≧_≦)
しかも、練習の時は伴奏がないから森田さんの声がダイレクトなのよ!
このパターン、すごくいいな。
期待度 アップ♪ だわー。
さて。
今ツアーの三宅さんは、オカダさんと仲良し・・・な模様?
アンコールの「WAになって躍ろう」では、肩を組んで花道を歩き、
曲終わりでがっちりと抱き合ってみたり。
ダブルアンコールでは、「Take Me Higher」 ーーー 「ハニビ」じゃなかった! ーーーの
振りを並んで披露したりして、このダンスがまた懐かしくって「うわー」でした。
オカダさんにはお手数をおかけしますが、
三宅さんが寄っていった時には、あんな感じでまた相手してやってほしいわぁ。
もちろん他のメンバーも、くれぐれもよろしくしたいしv
メンバーとのあれやらこれやらな絡みが見られる。
これ、コンサートの大きな楽しみですからね。
明日もメンバーと仲良しでご機嫌な三宅さん、そして6人をたっぷりと頼むぞ!!!
・・・そうそう、宮城コンの森田さんはおヒゲが薄かったようで、
「今日はヒゲがないv・・・ということにしてもいいかなー(笑)」と
妹が嬉しがっておりました。
そこんとこ、明日もよろしく頼むよー、森田さんv
前回のエントリーでも書いた「Shelter」の一件。
その時、どんな話の流れだったか、
「来年のオープニングは「Shelter」にするか」と三宅さんが言ってましたよ!!!
・・・うっかり叶っちゃったら、それ、かなり盛り上がるよね。
坂本くんのソロではなくて、6人で歌い踊る「Shelter」。
あっ、本気で観たくなってきた (笑)
まぁ実現の見込みは・・・ないかね、やっぱり;;;
そして、「愛しのナポリタン」in宮城♪
毎度のことながら、なかなか決着がつかない本気のジャンケン大会。
森田さんがポツーンとほっとかれるのが、ちょっと可哀想で可愛いなぁ。 ← 歪んだ愛情。
で、まずヒロシが勝ち抜けて、次にイノと健が負けて、
坂本くんとオカダさんの一騎打ち。
で、結局、坂本くんが勝ち抜け。
・・・ジャンケンに強いオカダさんは、だんだん負けるコツもつかんできたんでしょうか(笑)
オカダさんは器用だなー、って思ってるから、そんなことをふと考えました。
そして、勝ち残った2人にとって、非常に大切な「キャラ決め」タイム。
この日は「やったことない方をやろう」ってことに落ち着いて、
ヒガシ → 坂本くん、健太 → ヒロシ、
となりました。
この時、「今度、勝ったらまた健太をやろうと思ってて、健太しか練習してない」と
セットに片手をついて苦笑いする坂本くんが妙に笑えた f(^田^)
ーーー 坂本くん、代々木で「健太を極めたい」って言ってたの、本気だったんだねぇ。
と、そんなこんなで、居残り組のMCを挟んで、ご披露となったワケですが・・・。
これが! 実になかなかしっくりとしておりました!!!
ってか、坂本くん、あの衣装をちゃんと着こなしてて、
そこに彼の底力を見ました。 天晴!
そんなワケでこの3人の組み合わせ、ベスト3に入っちゃうかもっv
妙にしっくり。
実にムリがない。
・・・振りは大分あいまいでしたけどね。
で、健太ポジ最大の見せ場「内緒です (⌒_∪)−☆ 」を
「おすぎですっ!」と大胆に言い放つヒロシさん。(爆笑☆☆☆)
そんな35歳ホヤホヤ(本人談) のヒロシさんは、健太衣装がよくお似合いで、
これはもう「さすが」の一言でございました。
そして、衣装の事情(シャツ・ベスト 一体型構造のため) にチラ見せなお背中は、
つまり、こーなったら、・・・ファンへのサービス、ですかね?
ん? ヒロシの背中萌えってあんまり聞いたことないか(笑)
ただ。
ただ、非常に残念なことに、半ズボンと靴下の間に黒いオーラが漂っておりましたねぇ。
そして、こんな時はお約束の「テディベア」発言 @ 三宅さん。
これねー、聞く度に、あのスネ毛を見て「テディベア」と言える三宅さんの
感覚のオモシロさ(キュートさ) に ニヘラ〜 としてます。
健は昔っからヒロシさんの黒オーラを見ては、
「テディベア」とか「クマさん」とか言ってるんだけど、
絶対に(笑) そんな可愛いニュアンスではない・・・よね?! ねっ!!
でも、そこをあえての「テディベア」。
いやぁ、そんな乙女単語な健たんが大好きよ。
てへぇ A(⌒_⌒;
・・・あっ、でも今回は「原生林」とも言ってたんだよね。
うん、それもどーかと思うけど、どちらかを選べと言われれば、
ホントはこっちだわ、あはは。
とかとか、アダルト感漂うスネ毛トークも大いに盛り上がり、
話題も様々、福岡に続き、イイ具合に転がる満足のMCでございましたv
んで、MCだけじゃなくて、本編にももう少し触れてみますと。
「シュガー・ナイトメア」 今回はイノッチ、「健ちゃん!」って呼んでくれなかった (´・ω・`)
・・・うまく噛み合わなくても、お名前、呼んでほしーなー。
イノの「健ちゃん」って呼び方、嫌いじゃないのよー。
それから、「ハジマリ」では、なんとっ! 三宅さんまでもが歌詞忘れ!!!
口をあんぐりと開けて、「あ゛」って言った瞬間がスクリーンに大映しされたんだけど、
その時の顔が本当に「あ゛」って顔だった(笑)
坂本くんに続き健までも! とか思って、ちょっと得した気分になりましたv
そして、期待の森田さんソロ。
宮城コンももちろんキャップ装着でしたが、
我が妹、ソロをがっつりと堪能した後、「・・・可愛いかもv」と一言。
どーやらキャップ問題は彼女の中で上手に折り合いがついた模様でございます。
ででで、ソロ導入部。
福岡では、森田さんについて、同じ言葉を同じ音でコール&レスポンスな感じでしたが、
今回は森田さんがワンフレーズ歌ったら、続くワンフレーズをファンが歌うっていう
「順番に歌う」スタイル。
ここ、森田さんの「candy」アカペラバージョンが非常に 萌 え る =3
可愛いのになんかエロい(笑)
そんでもって、順番に歌った部分がこちら。
↓↓↓↓↓↓
「♪ ダンスを追いかけて 〜 夢の中で愛したい? Yeah ♪」
↑↑↑↑↑↑
ここの歌詞を細かく分けて順番に歌うのですが、
歌の追いかけっことはなんと可愛らしいことを (≧_≦)
しかも、練習の時は伴奏がないから森田さんの声がダイレクトなのよ!
このパターン、すごくいいな。
期待度 アップ♪ だわー。
さて。
今ツアーの三宅さんは、オカダさんと仲良し・・・な模様?
アンコールの「WAになって躍ろう」では、肩を組んで花道を歩き、
曲終わりでがっちりと抱き合ってみたり。
ダブルアンコールでは、「Take Me Higher」 ーーー 「ハニビ」じゃなかった! ーーーの
振りを並んで披露したりして、このダンスがまた懐かしくって「うわー」でした。
オカダさんにはお手数をおかけしますが、
三宅さんが寄っていった時には、あんな感じでまた相手してやってほしいわぁ。
もちろん他のメンバーも、くれぐれもよろしくしたいしv
メンバーとのあれやらこれやらな絡みが見られる。
これ、コンサートの大きな楽しみですからね。
明日もメンバーと仲良しでご機嫌な三宅さん、そして6人をたっぷりと頼むぞ!!!
・・・そうそう、宮城コンの森田さんはおヒゲが薄かったようで、
「今日はヒゲがないv・・・ということにしてもいいかなー(笑)」と
妹が嬉しがっておりました。
そこんとこ、明日もよろしく頼むよー、森田さんv
☆コメントする☆
PR
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
HN:慧
NO JOHNNYS, NO LIFE.
・・・そんな人生でごめんなさいっv
・・・そんな人生でごめんなさいっv