忍者ブログ
まったりと趣味語り。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ハイスクール・ミュージカル」のFC先行申込が始まりましたね。
・・・青封筒ではなくて、案内ハガキだったのが残念でしたが、
まぁ、舞台やミュージカルの申込って、往々にしてそーゆーことが多いですよね。
でもやっぱり専用振込用紙の方が記入が楽チンでいんだけどなー 不精者 ('-^*)b

ってなワケで、早速、本日より振込活動を開始しました
今週中に8割方、振込を終わらせたいんだけど、
「今週」ってもう明日しかないし、どーなることやらやら。

で。
あまりにも緊張しすぎて、振込用紙を書いてる時に初めて手が震えた

どんだけーっ < 山下さん@コンMC。

ワタクシ、今までにも数々の振込用紙を書いてまいりましたが(笑)
冗談抜きで、こんなこと、本当に本当に初めてのことです。
しかも、その震えっぷりといったら、
「Love Addiction」@少倶楽 でヘッドフォンを外す時とか、
明大卒業式後の記者会見で卒業証書を披露した時とかに、
見た目にもわかるくらいに小さく手が震えていた慶ちゃん並でございました。

・・・・・・とりあえずそのくらい緊張してます。
相当、重症です。
めっちゃ怖いなー、もうっ (>_<)

あっ
今日の振込が終わった後で、プリン食べて、ラクベジ飲んでみた(笑)
なんか景気付け() っていうか、そーゆー感じで。

ちなみに今日飲んだのは「濃いラクベジ」
・・・ホントに濃くて、残念ながら私にはNGだわー。
基本、野菜ジュースは、森田さん一押し(ホントかよ・笑)の
ナチュラルスイート製法 で作られた「充実野菜」一本ヤリで、
これは甘くて、野菜ジュースが苦手な私でも美味しくいただけるのですが。
「濃いラクベジ」は後味で感じるトマトがなー。
でもでも、ラクベジって、確かあと2種類あるんだよね
そっちが飲みやすいといーなー。
近々、全種類の味を試してみたい所存。
で、私好みの味だったら、外飲みの野菜ジュースは「ラクベジ」にするぜっ



PR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:慧
NO JOHNNYS, NO LIFE.
・・・そんな人生でごめんなさいっv






忍者ブログ [PR]