忍者ブログ
まったりと趣味語り。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんとか終わりました、横アリレポ。
2月中に何とか、って思っていたのは、残念ながら1日ほど足が出ましたが(笑)
でも、終わって良かった。
こーゆーの書いたことなかったんで、なんか思いのほか難しかったっす
エピソード編も若干の追記とかしてみたりして、
あとは最後に横浜総括って感じの感想文をちょびっとだけ書いて(続き。からどうぞ)、
そしたらホントに終了でございまぁ~す

で。
なんと有り難いことに鹿児島と北海道のチケットが取れ過ぎてしまいました。
なので、上に交換希望のエントリーを挙げますので、
席が分からなくても構わないから交換したいとおっしゃってくださる方がいらっしゃいましたら、
ぜひともフォームよりお声掛けくださいませ。
何卒よろしくお願いいたします。






今回のNEWS 復活コンサート、
ツアー開幕の地となった横浜公演は、おかげさまで3回も参加できる幸運に恵まれました。
そして、毎公演毎にどんどん良くなっていく彼らを体感して、
「ああ、NEWSはこれからも進行形でどんどん成長していくんだろーなー」と
すごくすごくと嬉しくなりました。

というのも。
・・・初回公演を見た後に「う~ん・・・ζ」と首を捻っていたんですよね、実は。
目の前で歌い踊る彼らを見られることの幸福感、
つまり『NEWSが復活した』ことを実感できる喜びは
そりゃもう言葉にできないくらい胸にぐわぁーっと渦巻いていたんですが、
でも、「ぶっちゃけ、構成、どうなのよ」と。
「去年の春コンはホントに素晴らしいデキだったんだなぁ」とも思ったりして、
大きな大きな喜びと若干の拍子抜け感とで終わった後、ちょっとだけぼんやりしました。
でも。
17日の2部を見たら、なんか1部よりもスムーズなんですよね。
で、18日の1部を見たら、「あれっ すごくいいじゃん」みたいな(笑)
別に構成が変わったりしてる訳ではないので、
初回公演はメンバーもそりゃそーとー緊張してたんだよね、とか、
それを見る私もどーしょもないくらいに緊張してたしな、とか、
まぁ、目に見えないいろいろな要素も作用していたと思われますが、
一番の要因はパフォーマンスをするメンバー1人1人が
「今回のコンサートを楽しませるツボ」
1公演毎に間違いなく掴んでるんだろうなって、すごくそのあたりを感じました。
ツアーって回を重ねる毎に何かしらの変化があるものだし、
久しぶりに集まったNEWSはどんどんどんどんステキに変化していくだろうし、
ホント、目が離せないやっ って今は心からそう思っています。

どうか最高のツアーになりますように。
・・・ただだそう願うばかりでございますっ



PR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:慧
NO JOHNNYS, NO LIFE.
・・・そんな人生でごめんなさいっv






忍者ブログ [PR]