忍者ブログ
まったりと趣味語り。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かわいんだ、健ゾー

正直、1時間、ドキドキしっぱなしでしたよ。
だってだって、健ゾーが可愛すぎるんだものぉぉぉぉぉおおお o(>O<)o
予想以上の山下クオリティ
これがあと10回も続くのかと思うと、寿命が延びる思いでございます。

んで、重要な情報だということは十分に理解しているけど。
それでもやっぱり何故このタイミングで入るかな・・・な気象情報
健ゾーの顔に被り気味だっちゅーねん。
ガッカリしたっちゅーねん。
しかも、我が家、電波状況最悪な環境でして、2回ほど激しく映像が乱れた
ショックすぎる (T_T)
・・・でも、絶対にDVD買うし、と自らを慰めてみた。
トホン






ストーリーもきっかけはファンタジーなんだけど、
その突拍子のなさが気にならないくらいに前後がしっかりとしてたから荒唐無稽になり過ぎず。
絶妙のバランスでしっかりと「現実味のあるお話」として成り立ってた、と思う。
つまり。

面白かった、すごく。


若干、展開がスローに感じたりする場面もあったけど、台詞のテンポはいいし、
妖精さんの台詞がステキだったり、ツルくんがめちゃめちゃいい味だったり、
多田さんがステキな花婿さんだったり、女子高生が可愛かったり
見所も聞き所も満載で、何より感情の流れに無理がなかったのが良かった。
ひたむきな健ゾーの想いに感情移入しやすかったし、
感情移入することでその想いにキュ~ン としてしまったり。

・・・最後、どーなるのかな。
ハッピーエンド
それとも、やり直すことで悔いのない青春時代を過ごすことができたけど、
でも、そこはやっぱりホロ苦系な結末
うーん、どっちでもいいな。
健ゾーはこれから「もっとできた」はずの過去をやり直すことで、
少しずつ成長していくことになるんだろうね。

続きが楽しみ


そうだっ
ナレーションがとっても良かった。
コミカルな演技も嫌味がなくて自然に楽しめたけど、
切なく淡々としたナレーションもすごくすごく効果的でした。
「役者」として、まだまだいろんな色を見せてくれるであろうPちゃんに期待が膨らみますっ



PR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:慧
NO JOHNNYS, NO LIFE.
・・・そんな人生でごめんなさいっv






忍者ブログ [PR]