忍者ブログ
まったりと趣味語り。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3回目の青劇出陣でした。
ソワレを観たのですが・・・なんだか凄く良かったぁ
明らかに初日、そして2日目よりも今日の方が良かったの
幕間に「今日、いいよね」と2日目公演を観た妹に言われ、
「うん、いいよね」と激しく賛同する私なのでした。
幾分テンポが流れ過ぎてる感があったんですよね、1幕。
それがほんのりと修正されていたような。
まぁ、木曜日にオリジナル版「ハイスクール・ミュージカル」を観たので、
それがイイ方に作用したんだろうな、というのはあるんですが、
前回2回よりも言葉(歌)が聞き取り易かったし、
テンポに押されないで観られるから、ストーリーをより楽しめたっ
2幕はまた「速くない」ってなところもありましたが、
それ以上にとにかく「熱かった」のよね。
慶ちゃんも良く歌えてたし(うっかり感動してジワリときました > 2幕)、
バスケのシーン( > 1幕)も迫力が増してたっ。
ってか、もうね、ステージ上が明らかに盛り上がってて、
そんな彼らの熱にもちろん客席だって盛り上がってて、
凄く凄くエキサイトした空間だったのです
今日は2回公演だったし、その辺りも良かったのかなぁ。
あとちらほらアドリブが入ったりもしてて、
カンパニー全体が「楽しんでいる」のをより鮮明に感じられました。
「カタさ」が取れてきてるんだろうな、きっと。
このままどんどん進化していって欲しい
適度な緊張感と楽しむ姿勢でより良い作品を。
もちろん客席も適度な緊張感と楽しもうとする姿勢で、
このステージを強力に盛り上げていかなきゃ。
リピーターが増えると緊張感が低下する感が否めなかったりするのですが、
客席の雰囲気はステージの出来映えに大きく影響するから、
私自信も常にしっかりと気を引き締めて臨まねば。

さてさて、この週末は初のマチソワ2連投。
慶ちゃんや出演者の方の喉の具合もだんだん気になる頃ですな。
何もできないけど、この公演に携わる全ての人にエールを
みんな、頑張れぇぇぇえっ p(>o<)q






カーテンコールの出来事。
慶ちゃん、チャドとライアンにホッペにチューされてた
その様子がまたカンパニーの仲の良さを感じさせてくれる楽しさで、
頼れる兄貴たちにも可愛がってもらってるみたいだなぁって
これまた何とも有り難〜い気持ちになりました。 出た、親心(笑)

優しい方たちに囲まれての初座長。
もちろん慶ちゃんが頑張っているからこそ、だとは思うけど、
こんな風にみんなが盛り立ててくれて慶ちゃんはとっても恵まれてるね。
そして何より慶ちゃんがこのステージを心から楽しんでいるようで
そんな楽しそうな姿を思う存分観られるのがとにかく幸せでございます
座長、バンザイ



PR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:慧
NO JOHNNYS, NO LIFE.
・・・そんな人生でごめんなさいっv






忍者ブログ [PR]