忍者ブログ
まったりと趣味語り。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

舞台「コール」のパンフレットを見返していたら、ホロリとした気分に。
何ともセンチメンタルなのでございます。

2月22日(日) 13時公演。



** ジャニーズブログランキング 参加中♪ **






いよいよ東京公演千秋楽。
今回は大阪遠征しないので、「これが最後だっ g(>_<)g 」っちゅー、
妙な緊張感で、今更ながら、始まる前はソワソワソワ子さんw
しかも、今日は開演前にやらなければならないことがもう1つ。
というのも、実はパンフレットの最後の方の見開きページ
ーーー 右ページにドーンと眞紀夫くんの横顔のアップ、というページ ーーー に、
一部小さな小さな色抜けがありまして (||||_||||)
これは・・・ちょっと交換したい気がするけど、
でもこんな小さなことを言い出すのは恥ずかしいんでないかい・・・とね。
私にしては煮え切らない感じでずぅ~っと迷ったまま、
あっという間に今日の日を迎えてしまっていたワケなのですよ。
が、やはり気になるものは気になる、ということで、
慶ちゃん友の会のユミコちゃんにジャッジを依頼した結果、
「これは交換してもらった方がいい」と力強く背中を押してもらい、
無事にパンフレットを取り替えてもらうことができました!
うん、言ってよかったっv
ユミコちゃん、いつもありがとうね。

さてさて、東京公演千秋楽は2階A列正面からの観劇だったのですが、
これが実に素晴らしい席でした。
ステージ上部の大スクリーンもしっかりと意識できるし、
全てを見るにも、ピンポイントで見るにも、とにかく好ポジション!!!
締めに相応しい席で一つ一つを堪能しまくりましたっ v(^o^)v
上から見ることで改めて慶ちゃんのスタイルの良さを実感したり、
劇中の結婚指輪の動きがずっと気になってので、そこにも注目してみたり。
今日の慶ちゃんは、千秋楽公演にありがちな「力いっぱい」な感じではなくて、
すごく丁寧で、冷静ながらも熱演、という印象でした。
さすがに舞台も3回目だし、落ち着いていて頼もしいかぎりだわ。
で。
力みはないんだけど、実は凄く熱くなってるんだわ!と感じさせた1つに、
右手の薬指の小さな怪我、というのがありまして。
電話ボックスの中で奮闘するうちにいつのまにかできていたその小さな傷が、
冷静に丁寧に演じ進める慶ちゃんの内面の熱さを物語っているように見えたのよ。
本気の「熱さ」っていうのはとっても心地よいものだなぁ、とね。
晴子さんも眞紀夫に平手打ちをするシーンで、
いつも以上に・・・感情が高ぶっているように見えました。
大切な人を失うかもしれない恐怖が滲んでいて・・・。
だらか、その後に続く抱擁がこれまたよけいに堪らんかったのですね。
しかもこの抱擁シーン、
長い腕の中に晴子さんをギュッと包み込んで彼女を安心させるような、
でも晴子さんの肩に顔を寄せて少しだけ彼女に甘えているような、
2人の関係性が浮き彫りになったみたいな眞紀夫の抱きしめ方が良かったよねぇ。
非常に好きなシーンなのでした。
・・・邪目線で見ると、腰に回した腕が特にツボだったっすw

カーテンコールは、全部で5回。
キャスト全員で2回、慶ちゃん1人で3回、
・・・欲を言えば、東京公演の千秋楽だったし、
もう1回くらいキャスト全員でのカーテンコールが見たかったのですが、
でも、舞台中央で草刈さんと交わす視線は達成感に満ちていたし、
カンパニーからも和やかな雰囲気が伝わってきて、
とっても清清しい気持ちになりました。
千秋楽のカーテンコールって開放感があるんだよねー、やっぱり。
そんでもって、今日の慶ちゃん。
3回目のカーテンコールでは、元気よく「イェ~イ」ってガッツポーズ!
4回目は・・・何事か叫んでいたけど、よく聞こえなかったのよ (;_;)
「大阪、行ってきます!」とか言ってたのかな?
そして5回目は、「最後なんでちょっと喋ります」なんて前置きしてから、
少~しだけ慶ちゃんがお喋りしてくれたのでした♪
えーっと内容は・・・、
「東京は27回あって、2時間の舞台だから、
54時間も電話ボックスに入っていたことになります。
凄くない?! 2日以上だよ!?!」みたいな。
更に更に「怖かったですか~?」「面白かったですか~?」
トドメに「かっこよかったですか~?」ですって!
客席は問い掛けられる度に声を揃えて「良い子のお返事」なのでしたwww
で、「大阪も頑張ってきます!」って力強く宣言してはけてゆきました。
・・・とってもとってもアイドルの人でした。
さっきまで役者だったのに、完全にアイドルの人でした (^艸^)
この気取りのない自然体なところ、無邪気なところが、
「慶ちゃん」なんだなぁって、思わず脱力する可愛らしさでした f(^_^;
客席から舞台を観ていた関係者らしき集団もにこやかに笑ってましたわよ。

そんなワケで東京公演 全27回、本当に本当お疲れ様でした。
日々、真剣に勝負する慶ちゃんの「生身の息遣い」を存分に感じられた、
そんな濃密な日々でございました。
大阪公演もキャスト・スタッフの皆さんと全力で頑張ってきてねv



** ジャニーズブログランキング 参加中♪ **



☆コメントする☆
お名前
メール
URL
コメント




PR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:慧
NO JOHNNYS, NO LIFE.
・・・そんな人生でごめんなさいっv






忍者ブログ [PR]