忍者ブログ
まったりと趣味語り。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NEWSがオギャーッと産まれたのが2003年のこと。
つまり「4年」が経ったワケですね。

「4年」

まだたったの「4年」。
これからがますます楽しみな彼ら。
去年を越えたことで、個々の仕事への取り組みにも変化があったみたいだし、
グループ活動と個人活動のバランスも少しずつ確立されつつあるのかなぁ、とか、
そんな風に感じる結成5年目突入の今日なのです。

堅実に一歩ずつ。
個々人がしっかりと立てる力を貯え、
その個々人の力が集まった時に最大限に輝けるグループになるように。
彼らには大きく大きく育ってほしいから、
これからも惜しみなく愛情を注いでいきたいなぁ、と思う次第。

一緒に頑張りたい!

そーゆー気持ちで。
これからも応援してるぞ!!!






私としては、今のNEWSのスタイルが密かに好きだったりします。
確かに「グループでのバラエティー番組」とかは、
定期的に提供される「美味しさ」があってとっても魅力的だけど、
今のスタンスも絶対に面白い。
欲を言えば、各人にあったレギュラーバラエティーがあるのが理想だけど。
・・・まぁ、Pちゃんと亮ちゃんはこのかぎりではないか。
とりあえず、すでにレギュラーを持っているテゴシ様以外で、
上記の2人を除く3人がそれぞれにレギュラーバラエティー枠を持てたら、
すっごくすっごく素敵なんだけどなー。
シゲは頭脳クイズ系、マッスーは体験レポート系、慶ちゃんはスタジオトーク系、とかで。
んで、それぞれ、年1回くらい、連ドラ、或いは舞台のお仕事をいただいて、
もちろんPちゃんや亮ちゃんには年2回くらいがっちりと俳優業を頑張ってもらって。
さらに、毎年、必ず!! 全国ツアー(最低6都市は回ってほしいv)をして、
シングルは年2回、アルバムは年1回、DVDは2年に1回、くらいのペースで
グループとしてもコンスタンスに新しいものを提供する。
どーすかね、これ?
個人のフィールドをしっかり持つ。
「これだ」と思うものがあったら、さらにそれを頑張る。
で、グループ活動で爆発する、みたいな。
意外と悪くないと思いませんこと?
「NEWS」という名前がしっかりとこの世に存在しているから、
こんなスタイルも有りかなぁ、なんて。

・・・とか。
まぁ、あれこれ考えるのも楽しみの1つだったりして。
こんな風にいつまでも楽しんでいたいなー、というのが一番の望みでございますよ。
期待、なんてそりゃ山ほど、ってヤツですぜッ!

大切な記念日に。
膨らむ想いを込めてツラツラとvvv



☆コメントする☆
お名前
メール
URL
コメント




PR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:慧
NO JOHNNYS, NO LIFE.
・・・そんな人生でごめんなさいっv






忍者ブログ [PR]