忍者ブログ
まったりと趣味語り。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会場の都合もあるとは思いますが・・・な石川公演。






先に会場へ入ったお友だちから「360度じゃない!」というメールをもらい、
それって一体??? と興味津々でロビーを抜けると・・・。
客席の配置が「えーっ!?!!?」って感じの変則形。
通路(外周)の奥に広がるG・Hブロック。
なんだろ、GHだけ見ると、まるでホワイトシアターのレッドゾーンのようw
結局、A~Fブロックの配置全容も掴めず、
しかも、代々木までのステージをこの会場にどうやって当てはめればいいかもわからず、
ソワソワと浮き足立ったままコンサートスタート。

で、結論。

私たちの席はメインステージとバックステージには近いブロックだった。
その点は確かに恵まれてたかもしれないけど、でも、他は全ッ然見えなかった;;;
モニターばかり見てたものーーーッ (ρ°∩°)ノノノ

とね。

ツアーは全国のいろいろな会場を使うワケだから、
最初からそれぞれのコンディションに配慮してセットを考えるべきよね。
そうすれば、進行途中でまさかの“見えなくてごめんね”MCとか必要なかったし、
それこそ、見えたり見えなかったり、触ったり触れなかったり、
そんな不公平感が胸の中でモヤモヤすることもなかったかと思われます。

・・・とは言え。
見えないながらもやっぱり楽しかったんだけどもさーwww (^~^;ゞ
そこはまぁ“LOVE V6”ってヤツですわ。
あっ、“健が優しかった”ってのもあるなw ← 単純;;;
久々、よろめく一瞬を頂戴いたしまして、 キャーv キャーv でした。
そうそう、健が難しい顔をしてなかったのも良かった!!!
明るい表情♪
本当に良かった~!

「逢いたくて」だったかな、ヒロシが最後まで立ち位置が分からなくなってて笑えた。
どーしたー? って感じ。
あとGHブロック救済措置で「WALK」の2ショットがなかったのがショボーン p(´⌒`q)
ソロでは、まさかの健もバックステージ登場で、それはラッキーでしたv

MCは遥か遠かったせいか、あまり印象がないのですが、テーマは「MC」だったかな?
V6のMCは、「カミセンに比べると大分いい」とゴウさん (⌒艸⌒)
イノもフォローしてくれてたけど、カミセンはあの味わいがいいのよー。

・・・そろそろ正面から観たい、贅沢なフラストレーション。
360度ステージの落とし穴ですな。
そして、下手後方は坂本くん(&トニセン)ゾーンだな、と実感。
坂本くんは本当に親切です。



☆コメントする☆
お名前
メール
URL
コメント




PR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:慧
NO JOHNNYS, NO LIFE.
・・・そんな人生でごめんなさいっv






忍者ブログ [PR]