忍者ブログ
まったりと趣味語り。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いろいろありながらも、やっぱり楽しかった金沢公演。
事件はその帰りに起こった (゜∀゜;)!!!






石川公演も、
本編→アンコール→挨拶
という大阪から代々木までの流れを踏襲するだろう、と考え、
アンコール終わりで速攻ダッシュ!→タクシーに乗り込み、一路金沢駅へ・・・と計画。
電車の出発時刻まではちょっとギリギリの設定ながらも、間に合う予定でした。

が。

アンコール終わりでダッシュするも出口にたどり着く前に退場者の人波に揉まれる羽目に!!!
客席の動きが早くないか?なんてアワアワしながら外に出ると
そこにはすでにタクシー待ちの列が ( ̄□ ̄;)
相乗りをお願いして何とかタクシーに乗り込んだものの、
なんとそのタクシーがいっこうに進まない (>_<)
所要時間15分程度のはずが、会場敷地内を抜けるのに40分もかかり、まさかのタイムアップ。
押さえていた電車が、自宅までの最終電車だったワケで、
“現地足留め”とか、20年以上のJ活動の中で初めての事態発生 (|||Д|||;)!!
「有り得ん・・・」と何度呟いても現実は変わらずw
3時47分金沢発の急行で帰ることに。
私も妹ちゃんも仕事を休める状況ではなかったので、
移動する電車の中から遅刻の申請をし、なんとか今日を乗り切ったワケですが、
なんだかんだ楽しかったコンサートの最後が締まらず、ホンノリ苦い後味です (ー_ー;)ゞ
金沢駅の待合室で4時間も待ったり、急行のボックス席で眠ったり、
すっかり大人になった今、なかなかできない体験の連続でしたwww

・・・貴重な面白体験だったけど、さすがに“現地足留め”は堪えました。
二度とこーゆーことがないよう、次からは少し早めの行動を心がけねば。



☆コメントする☆
お名前
メール
URL
コメント




あたしはSMAPのときに1度だけあるよ~
深夜バスで帰れる!!って思ったらオーラスでまさかの10時越え( ̄□ ̄;)!!
でも23時50分に間に合うだろうと思ったら電車に乗れない…
それ以来必ず有休で遠征に向かうようにしたのでした
(当時の会社はかなり甘かった)
☆ユミコ☆ 2011/10/12(Wed)21:03
お返事、遅くなりました;;;

「遠征から帰れない」って本ッ当に怖い話だよね ((( |||口||| )))
今回の1件はトラウマになりそうだわー。
私もできることなら遠征は泊まりで行きたいなー、と強く思うようになりましたw
☆慧☆ 2011/10/31(Mon)00:01
PR
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:慧
NO JOHNNYS, NO LIFE.
・・・そんな人生でごめんなさいっv






忍者ブログ [PR]